【必ず上達出来る】自宅で使えるおすすめ練習器具5選と効果的な使い方!

自宅練習器具 ゴルフ道具
  • 自宅で出来る練習器具はどういう器具があるの?
  • たくさん練習器具があるけどどれが良いがわからない。
  • 価格も安くて、すぐに出来る練習器具を教えて!

スイングのくせを治したい、アプローチの精度を上げたいと思い練習器具を購入する時に悩んでしまうことは多いです。

そこでこの記事では初心者から上級者まで治したいくせ、自分が伸ばしたい技術を伸ばせる練習器具を解説していきます。

この記事を読めば自分が伸ばしたい練習器具を選ぶことがでます。
理想のスイングやベストスコア更新に近づくのでぜひ購入に参考にしてください。

練習器具の選び方

ゴルフ練習器具はたくさんありますが、自分は何を伸ばしたいのか、直したいのかを決めることが必要です。

なぜなら一つの練習器具で飛距離、スイング、アプローチなど全部を網羅することが難しいからです。

例えば飛距離を伸ばしたいのに、アプローチ用練習器具を使って練習をしても飛距離を伸ばすことはできません。

自分が伸ばしたい技術、直したいクセを決めてから練習器具を選ぶことが大切です。

りょう
りょう

飽きないように楽しめる練習器具がいいね!

アプローチ名人

アプローチ名人はアプローチの練習が繰り返しできる練習器具でアプローチの精度を上げたい人におすすめです。

高さの違うショットの練習もでき、打ったボールも自然に戻ってくるので繰り返し練習ができます。
折りたたんでコンパクトに収納できるので自宅練習に向いています。

具体的には自分で決めたポケットを狙い打ちます。
入らなくても傾斜が付いているので手前にボールが転がってきます。

自宅で簡単に設置できるアプローチ名人はアプローチ練習におすすめです。

藤田タッチマットはヘッド軌道や入射位置がソール跡で分かるので一緒使うとアプローチの精度がより上がります。

ゴルフ練習器具 スイングトレーナー

スイングトレーナーは真っ直ぐに飛ばせるようにすることを目的とした練習器具です。

スイングトレーナーは、自宅で素振りをするだけで、加速点の位置や正しいグリップ、しなりを体感できます。

  • スイング時、正しいスイングをすると音が出る
  • 適度なしなりがあるので、タメを作る練習になる
  • 初心者の方用に矯正グリップもあるので握るだけで矯正できる

スイングトレーナーはゴルフの基本を覚えられるのでぜひおすすめです。

ダイヤオートパットHD

ダイヤオートパットHDはパターの練習時、ボールを取りに行くことなく出来る器具です。

打ったボールがカップに入ると自動返却されます。
取りに行く時間が無いため、少ない時間でたくさん練習ができます。

返却距離を調整できるので距離の短い距離や、長い距離など返却距離を変えられます。
電源も乾電池だけではなく、USB−ACアダプターが使用できます。

パター練習もボールを取りに行かずにできるので、集中して練習ができます。

スイング 矯正ベルト

スイング矯正ベルトはミート率UP、正しいフォーム矯正でスイングが出来る練習器具です。

スイング矯正ベルトは、着用することで三角形を崩さず、腕が伸びている状態になり肩を十分に回転することができます。
手だけでクラブを上げてしまうクセがある人にぴったりです。

腕に通すだけで、しっかり固定されるので、きれいな三角形のフォームが身に付きます。

グリップトレーナー グリップ矯正 ゴルフ練習用品

グリップトレーナーは、クラブに取り付け、素振りをすることで正しいグリップを身につけることができます。

グリップトレーナーは正しい手の位置、グリップを握ることで筋肉記憶を作り出します。
コンパクトなのでキャディバックの中に入れて置いても邪魔になりません。

ゴルフの基本となるグリップを正しく覚えることができます。

まとめ

今回は自宅で出来る練習器具を5選紹介しました。

どの練習器具も少しの時間があればすぐに始められるので毎日練習をすれば、必ずスコアが良くなります。

私はパターが下手なのでダイヤオートパットHDを購入し練習しようと思います。

おすすめキャディバック7選はこちらから
初心者から上級者まで満足!2025年注目のキャディバッグおすすめ7選

おすすめサンドウェッジはこちらから
【徹底比較】サンドウェッジオススメ人気ランキング5選!

タイトルとURLをコピーしました