【何時から出来る?】夏でも快適!早朝プレー栃木県北おすすめゴルフ場5選!

早朝スループレーおすすめゴルフ場 ゴルフ場
  • 今度始めて早朝スループレーに行こうと思ってるけど…
  • ゴルフ場に着いてからスタートまでの流れが分からない!
  • 早朝スループレーのスタート時間・終了時間やメリット・デメリットを教えて!

初めて早朝ゴルフでバックの積み下ろしや料金の支払いなどいつものラウンドと違うため、迷ってしまうことは多いです。

私は月に3回はラウンドし、夏の気温の高い時期はよく早朝スループレーに行きます。しかし初めはクラブハウスが空いてなかったり、従業員がいなかったりと戸惑うことがありました。

そこでこの記事では、ゴルフ場までの準備やクラブハウスに到着してからのバックの積み下ろし、スタートまで解説をします。

この記事を読めば初めて早朝スループレーでも戸惑うことなく、スムーズにラウンド出来るようになります。

私が今まで経験したトラブルや、知識を元に記事にしました。
早朝スループレーの予定がある方はぜひ参考にしてください。

今までプレーことのあるおすすめのゴルフ場5選紹介します。

那須陽光ゴルフクラブ(旧:アイランドゴルフリゾート那須)のコースガイド
那須岳を見渡す雄大な景色・四季折々の植栽・自然の起伏を生かしたフェアウェイ。戦略性に富んだハザードが散りばめられ、自分のレベルに合わせてチャレンジできるフェアなコースレイアウトが、初心者から上級プレーヤーまでを魅了してやみません。・レディー...

早朝プレー昼食無し料金:平日 総額5,550円  休日 総額8,550円
スタート時間:5時〜
最終スタート時間:5時14分
ロッカー・お風呂:無し
シャワー:無し
支払い方法:プレー終了後(カード利用可)

丘陵のコースで27ホールあり北には雄大な景色那須岳があります。
全体的にフェアウェイが広くのびのびとプレーができます。
フェアウェイの乗り入れ可能なので爽快なラウンドが楽しめます。

りょう
りょう

那須高原の自然と那須連山を展望できるきれいなゴルフ場です。
那須高原スマートICより約12kmにあります

早朝スループレーおすすめゴルフ場
ニュー・セントアンドリュースゴルフクラブ・ジャパンのコースガイド
<コース紹介>Newコース・・・J.ニクラス&D.ミュアヘッドの設計。後に難し過ぎたとニクラスが発言。国内有数の難易度を誇ります。No.14「事件」※難易度の高さにより、オープン時には最高16組待ち事件も起きたPar3。No.16「選出...

早朝プレー昼食無し料金:平日 総額3,400円  休日 総額5,500円
スタート時間:4時32分〜
最終スタート時間:5時00分
ロッカー・お風呂:無し 
シャワー:有り
支払い方法:プレー終了後(カード利用可)

有名なジャック・ニクラウスの設計で国内有数の難易度です。
距離もあり、深いバンカー、池が至る所にあります。


通常スタートだと待ち時間も長くなりますが、早朝プレーは待つこと無くラウンドできます。
料金が安いのにコース、グリーン共に管理行き届いていて綺麗でした。
おすすめのゴルフ場です。

りょう
りょう

このコースは難しいですが、腕試しに毎年必ず行っています。
もう一度行きたくなるコースです。

大日向カントリー倶楽部のコースガイド
【宿泊施設リニューアルのお知らせ】2025年3月宿泊施設の一部をリニューアルいたしました。是非、新しくなった宿泊施設を体験しにお越しください。※ご予約状況により、リニューアルされたお部屋へのご案内が出来ない場合があります。詳細はゴルフ場へお...

早朝プレー昼食無し料金:平日 総額3,680円  休日 総額7,480円
スタート時間:4時24分〜
最終スタート時間:5時12分
ロッカー・お風呂:無し
シャワー:有り 
支払い方法:プレー終了後(カード利用可)

丘陵コースで、ストレートのホールが多いが、バンカーがグリーン周り多いので正確なアイアンショットが要求されます。
数々の大会が行われた栃木県屈指のチャンピオンコースです。


池は少ないがグリーン周りのバンカーが多いのでバンカー攻略が鍵になります。

りょう
りょう

コースが曲がっているドックレッグのコースが多いので、ティーショットの番手選びが重要です。

那須カントリークラブ(旧:那須チサンカントリークラブ)のコースガイド
昭和41年開場の歴史と風格のある、リゾートコースです。東北自動車道・那須ICより10分。※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません(メンバー料金等の楽天GORAで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいてお...

早朝プレー昼食無し料金:平日 総額4,000円  休日 総額6,900円
スタート時間:4時45分〜
最終スタート時間:5時07分
ロッカー・お風呂:無し
シャワー:有り 
支払い方法:プレー前で現金のみ

今回紹介したなかで一番那須岳に近く、高原ゴルフを楽しめるゴルフ場です。
フェアウェイも広く初心者も楽しめるコースレイアウトになっています。


グリーンは緑が鮮やかな品種のL93を使用しています。

りょう
りょう

那須カントリークラブは距離が短いホールが多いので、女性や子どもでも楽しめるよ。

千成ゴルフクラブのコースガイド
なだらかな林間の広がりの中に、球趣をそそる景観美と多彩なショットが要求される限りない戦略性を秘めた杉本英世の自信作。東日本プロテストの会場として長く指定されてきたコースは、上級者には高いテクニックを要求し、広いフェアウエイがビギナーも優しく...

早朝プレー昼食無し料金:平日 総額3,490円  休日 総額6,990円
スタート時間:4時22分〜
最終スタート時間:5時53分
ロッカー・お風呂:無し
シャワー:有り 
支払い方法:プレー終了後(カード利用可)

「ビッグ・スギ」こと杉本英世が設計した上級者好みのコースです。
長い間東日本プロテスト会場として指定されてきたコースは戦略性が要求されます。


上級者が挑んできたコースを手頃な料金でラウンドできます。

早朝スループレーおすすめゴルフ場

早朝スループレーは空気がきれいで気持ちよく、手頃な料金でラウンドできるのでメリットがたくさんあります。

ただ早朝スループレーならではのデメリットもあるのでここで解説します。

早朝スループレーのメリットは、以下の5点が挙げられます。

早朝プレーのメリット
  • 午前中に終わるので午後時間が空く
  • ラウンド料金が安い
  • 夏でも涼しくラウンド出来る
  • 待ち時間が少なくスムーズに出来る
  • 空気がきれいで気持ちがいい

午後に時間ができる

スタートが早く、昼食も取らないので早くラウンドが終了します。
ラウンド時間は4時間30ほどで終わります。

5時からスタートした場合、10時前には終わるので、1日がゴルフだけではなく他の趣味や用事を済ませる事ができます。
長く充実した1日になります。

ラウンド料金が安い

通常ラウンドより1,000円〜3,000円ほど料金が安いです。
昼食が無い分安くなるのは当たり前ですがそれでも安い料金でラウンドできます。

涼しくラウンド出来る

7月の朝6時の気温と12時の気温の差は平均5〜7度ほどあります。
朝の涼しい時間帯にプレーをすれば気温が高くなる前に18ホール回れます


真夏のラウンドは気温が高いため熱中症のリスクもあるので体調管理に注意が必要です。

待ち時間が少ない

早朝スループレーが一般的になったとはいえ、まだまだプレー人口は少ないです。
早朝プレーの予約がいっぱいになっていることは今までありませんでした。

また一番最初のスタート時間に予約すれば、自分たちのペースでどんどん回ることができます。

朝のゴルフは気持ちがいい

組数の少ないためゴルフ場が静かです。
聞こえるのは風で木々が揺れる音や鳥のさえずりなど気持ちの良い朝を迎えられます。

日常にはない自然の音ときれいな芝生でリフレッシュできます。

キャディバックを自分で積む

クラブハウスに従業員がいないゴルフ場もあるため、自分でキャディバックをカートに取り付けます。
しっかり固定しないとキャディバックがズレて、移動時にクラブが植木にあたってしまいます。
取り付け方は通常のラウンド時に確認をしましょう。

クラブハウスが空いていない

クラブハウスが開いていないので、ボール、ティー、グローブなど購入することはできません。
クラブ、シューズのレンタルも出来ないので自分で揃える必要があります。

りょう
りょう

私が実際に失敗したことを踏まえて解説します。

スタートをするときにOUTコースかINコースどちらか確認することです。
私は間違えてラウンドしてしまい、声をかけられたことがありました。
グリーンやフェアウェイのメンテナンスや、他のお客さんの時間のズレが生じてしまうからです。

駐車場からマスター室までの行き方が分からず戸惑うことがあります。
私はクラブハウスの周りを確認して看板がないか、従業員がいないか探しました。

ほとんどの場合、クラブハウス玄関の横からマスター室へいけます。
初めてのゴルフ場は事前に確認していきましょう。

早朝スループレーの予定がありボールを購入したい方はこちらからどうぞ。

【飛距離アップ】安くて飛ぶ!ディスタンス系ゴルフボールおすすめランキング5選!

栃木県のおすすめゴルフ場はたくさんあるので気になる方はこちらも見てください。

タイトルとURLをコピーしました